1.STIC Cashback ログイン
STICPAYユーザーの場合、STICPAYアカウントにログインしてご利用いただけます。
2.取引口座開設
AvaTrade 口座がない場合、以下の専用リンクから登録し口座開設してください。
* ブローカーの口座承認/ IB作成処理時間により最終登録まで 2~3営業日程かかることがあります。
AvaTradeに移動4.取引口座登録確認
My Cashback' メニューで取引口座が承認されたかご確認ください。
5.完了!
取引口座で取引をしてキャッシュバックを受け取りましょう。
すでに AvaTrade 口座をお持ちの場合、または取引口座が他のIBに紐づいている場合はIB変更要請をし、紐づけIBをSTICに変更することができます。
情報
STIC Cashback 条件
( Lotあたり )
ステータス | Regular | Pro |
---|---|---|
キャッシュバック金額(EURUSD) | 20% | 20% |
キャッシュバック条件
( 1 lot または 1 契約 取引基準 )
取引商品 |
---|
Regular |
Pro |
Forex | Metals | Indices | Energies | Stocks | Crypto |
---|---|---|---|---|---|
20% | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% |
20% | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% |
ブローカー情報
清算周期 | 週間 |
---|---|
規制機関 | Cyprus - CYSEC Australia - ASIC |
口座タイプ | Regular, Pro |
プラットフォーム | MT4, MT5, ctrader |
Payment Method | - |
対応通貨 | EUR, GBP, JPY, USD |
レバレッジ | 400 |
最小取引サイズ | 0.001 |
最小入金額 | 100 |
ヘッジ許可 | |
スキャルピング許可 | |
Swap Free 口座 |
レビュー
AvaTrade Review & Bonuses by STIC Cashback
AvaTrade 長所と短所
AvaTrade FXの主なメリットとデメリットは下記になります。
キャッシュバックボーナスでAvaTrade ブローカーの収益を最大化
- EURUSD Lotあたり最大20%キャッシュバック
- 会員登録で10ドルキャッシュバック
STICキャッシュバック経由でAvaTrade FXを利用することで、お得なキャッシュバックボーナスを受け取ることができます。 EURUSD Lotあたり最大20%となっており、全てのトレーダーがこの恩恵を享受できます。
さらに今ならSTICキャッシュバック自体が、会員登録で10ドルキャッシュバックキャンペーンを行っっているため、登録がまだの方は、AvaTrade FXの利用と合わせることでよりお得にFXを始めることができます。
AvaTrade FXの口座開設ボーナスについて詳しく記載されたプロモーションページはこちら
キャッシュバックボーナス比較:Avatrade vs. 競合他社
ボーナス比較表
AvaTrade の背景と歴史
AvaTrade は2006年に設立され、業界歴が15年ある会社です。外国為替(FX)やCFDの先駆者として、現在では世界14ケ国に18万人以上のユーザーがいます。
初心者からプロまで満足できるサービス展開、日本では数少ない最先端かつ世界水準のシステムなどで幅広く利用されています。
実際「Global Business Review Magazine」や「World Business Star Magazine」など、数多くの第三者機関から取引プラットフォームとして評価され、受賞に至っています。
AvaTrade アカウント登録、確認とログイン
STICキャッシュバック経由でAvaTrade に口座開設を行い、キャッシュバックボーナスをゲットする手順を解説します。
1:まずはSTICキャッシュバックにログイン
2:STICキャッシュバックとAvaTrade FXを連携
ログインをしたら、STICキャッシュバックとAvaTrade FXを連携させますが、まだAvaTrade FX口座がない場合、先に登録し口座開設してください。
3:メールアドレス、パスワードを入力
AvaTrade FXのトップページ右上の「口座開設」からメールアドレスとパスワードを登録します。
4:口座開設の申し込み
「AvaTrade の取引コース」 から希望のコースを選び、口座開設申込みを行います。登録したメールアドレス宛に案内が送られてきます。
5:マイナンバー記載書類の提出 or スマホで本人確認
マイナンバーが確認出来る書類のご提出を、マイページからのアップロードや、メールでの送付などの選択肢から選択し、実施します。口座開設のお申し込みから24時間以内にメールでその後の流れの案内が届きます。 また、「スマホで楽々本人確認」を利用すると、約3分程度でご本人確認手続きを完了出来ます。
6:STICキャッシュバックに取引口座情報を登録
AvaTrade FXで口座開設が完了したら、その講座をSTICキャッシュバックと連携しましょう。
7:取引口座登録確認
「My Cashback」メニューで取引口座が承認されたか確認。確認ができたら完了です。
AvaTrade FXの規制と安全性
AvaTrade FXは資家から預かった資産を自社の財産と切り離し、信託銀行などに完全分別保管する制度を採用しています。これにより、万が一AvaTrade が破綻した場合でも、投資家の資産が保護されます。 また、AvaTrade の自己資本規制比率の法定基準を満たしており、足下の財務の健全性は確保されているため、すぐに破産すると言った心配はしなくて大丈夫そうです。
さらに、日本国内では金融商品取引業者として関東財務局に登録し、日本のルールに従って運営されているという点でも安心して利用できると言えます。
ただし、1点注意が必要なのは、2024年の4月にストレステストに関して改竄されたデータを使っていたとして行政処分を受けているという点です。すでに改善されていると想定されますが、こういった過去があると不安になる投資家の方もいると思いますので、事前に下調べして納得の上で利用することが重要です。
AvaTrade の口座の種類・詳細
AvaTrade FXには、3つの取引コースがあります。「プレミアムコース」「プロフェッショナルコース」「エキスパートコース」と分かれており、大きな違いは1回の最大発注ロット数やスプレッドになります。また、でも口座の有無にも違いが出てきますので、自分の条件に合ったコースを選ぶ様にしましょう。
AvaTrade の取引ツール
AvaTrade FXは様々なトレードシステムに対応しています。
それが、自動売買システムAMMA、MetaTrader 4(MT4)、MetaTrader 5(MT5)、Dupli Trade、AvaTradeGO、Web Traderです。
自動売買システムAMMAは、「白虎」「SPARKS V5」「稼ぐロボAT」など複数あるFX自動売買システムからご自身で選び、取引できる手法です。
MetaTrader 4(MT4)、MetaTrader 5(MT5)は、トレーダーが外国為替を取引するために使用する電子取引プラットフォームです。自動取引のための高度なチャート作成ツール、市場分析、および柔軟な取引システムを提供しています。個人トレーダーや企業に人気の高い選択肢となっています。MT4は、外国為替取引向けに設計されており、限定的なCFD取引機能を備えています。一方、MT5は、外国為替、株式、先物など、幅広い資産クラスで取引できる、より高度なプラットフォームです。
それぞれの特徴を把握し、ご自身の取引スタイルに合ったものを選ぶ様にしましょう。
AvaTrade FXの取引手段
AvaTrade はFXに対応したサービスを提供する会社です。
FX(外国為替)は、世界中の通貨を交換するグローバルなマーケットです。2種類の国の通貨を取引することで、その差益を生み出す取引手法です。AvaTrade FXでは、55種類の通貨に対応しており、業界でも最大級となっています。最小鳥数量は1000通貨で、レバレッジは最大25倍となっています。
また、スリッページとリクオートは、注文した価格と実際に約定された価格の間に差異が生じるFX取引における一般的な現象です。スリッページは、市場のボラティリティが高い場合に発生し、予期せぬ利益または損失につながる可能性があります。
リクオートは、ブローカーが要求された価格で注文を約定できず、新しい価格を提示する場合に発生し、これにより、トレーダーは市場の動きに反応するのが遅れる可能性があるので、この点も注意が必要です。
AvaTrade FXの取引条件
AvaTrade FXの手数料は無料ですが、AvaTrade FXのスプレッドが他のFX業者よりも広いとの評判があります。スプレッドは取引ごとに支払う必要があり、広いスプレッドはトレード時に利益を削ってしまうリスクがあるため、この点は注意が必要です。
AvaTrade FXの手数料とコスト
AvaTrade の口座開設には一切の費用はかかりません。また、口座維持費用や取引手数料などもすべて無料で利用できます。 ただし、取引値の売値と買値に価格の開き・スプレッドがあり、このスプレッドが取引コストとなることは認識しておきましょう。
AvaTrade FXの入出金方法
AvaTrade FXの入金には「クイック入金」「銀行口座」があります。
クイック入金は、提携金融機関の口座を持っていて、インターネットバンキングを契約している方が利用できます。
銀行口座は都市銀行・ゆうちょ銀行・ネット銀行・地方銀行・ろうきん・信金など約380の金融機関に対応しています。
AvaTrade FX側の振り込み手数料は無料ですが、日本の銀行口座からの送金については、銀行側の手数料が発生してしまう可能性があるので、事前に調べてから行いましょう。
AvaTrade FXのカスタマーサポート
AvaTrade FXのカスタマーサポートは、電話対応の受付時間が10時から18時までとなっています。夜間や早朝取引でトラブルが発生した際には、対応が遅れる可能性があるので注意が必要です。
ちなみに、AvaTrade FXでは「遠隔ライブサポート」というサービスを展開しています。問い合わせを行った上で、案内があった場合のみ利用できるサービスとなりますが、遠隔リモート操作で操作方法やトラブル解決に取り組める点は便利だと言えそうです。
AvaTrade FXのよくある質問
AvaTrade FXのデメリットは?
回線の不安定さが挙げられます。口コミを見ると、頻繁な切断や注文のストップなどの不満が寄せられており、これにより損失を被る可能性があるので、AvaTrade FX側の大きな課題となっています。
AvaTrade FXの強みは?
「取引通貨ペアの多さ」と「選べる取引ツール」、そして「取引の透明性の高さ」です。AvaTrade ジャパンはNDD方式を採用しており、ユーザーの注文をFX業者が仲介せずに、直接取引されます。これにより、約定操作のない透明性の高い取引が可能です。